11月2日。
サイコルシェイムデビュー一ヶ月おめでとう!

って感じな今日。

ミナサマ如何お過ごしでしょうか?
気温は日々寒くなって行くばかり、朝外にでた時の外気の冷たさは言葉では表せない程の物です。
自転車で走っていると、手に冷たい風が刺さります。
心なしか、メールを打つ為に携帯を持っている手も、想うように動かなくなってきています。
今年も、残すところ二ヶ月を切りました。
色々とやり残している事もあるかもしれません、後悔しないで新年を迎えられるよう、
ミナサマのますますのご活躍を心よりお祈りする次第です。


挨拶文って難しい。
大人の方がみたら、「おかしいよ、日本語」って言われてしまいそうだ。(笑)
これでも、あたしは一生懸命考えたんだもん!

でも、実際日に日に寒くなってませんか?
まじ、辛い。
あたしは、また風邪っぴきっぽいです。
あんま、ひかなかったのに、今年に入って二回目で、御座います。
熱云々より、ダルイ、鼻が酷い、喉が腫れてるって感じです。
だけど、明日から金曜日まで休みは無い訳です。
=増田じごろうが見れない・゜・(ノД`)・゜・。
じごろうはあたしの生き甲斐の一つなのに・゜・(ノД`)・゜・。

増田じごろう?誰?とか想ったそこの貴方!しけーい!
tvkのsakusakuをみるべし!
毎週月曜〜金曜午前7:30〜8:00まで。
再放送は、同日の17:00〜三十分間。
あいちゃんと、じごろうさんのあの笑いをみんなに感じて欲しい。いや、まじで。(笑)
神奈川TVだから、入らない所はごめんなさい。
そんな、あたいは東京都民だけども、見れるんです。
ビバ、ケーブル

昨日は、マジカルTVでした。
ぃゃぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああ。
seek可愛い(それだけかい)
AYAくんの煙草スパスパがかこよかった。(笑)
DAISHIは相変わらずあほで、みてるこっちが恥ずかしくなってきましたよ?(笑)
YURAサマ…メガネはばっち似合ってた、ものすごいかっこよかった。
でも、でもでもでもでも、チョビ髭は絶対にいやーーーーーー(>_<)あんなのYURAサマじゃない!(笑)
あれ?Lidaは?と想ってるそこの貴方!あたいも想ったナリ。
でてきたよ、スキンヘッドの意味分ったさ。
りーだーじーちゃんですよ、可哀想に。いつもそんなお役目。(笑)
ま、可愛いからよしっちゃぁ、よしなんだけど。

流れた映像はですね、
出だしに、今年の甘虎、日武より愛の唄。
順番めちゃめちゃかもしれないけど…
次に確か去年の甘虎、代々木国立体育館より、MEGATRON。
で、トークとかが入りつつ、
今年の5月6日ツアースターオーシャンの秘宝、渋谷公会堂よりPrism。
で、5月11日復活理想郷、渋谷公会堂より聖〜excalibur〜剣
で、トークとかまたあり、お台場どっとこむの映像、デビューイベの映像がちょっとだけ流れて。
で、次に今年の甘虎のセカンドステージ、Shibuya-AXより、Murderer・Death・Kill。
で、またトークとか入ったのかな?確か、てかビデオ見てレポれよ!って?
ごめんね、記憶を辿るのが好きなんだよ。(笑)
で、次が、8月15日インディーズファイナルツアー、五ボウ星ファンタジー中野サンプラザより、REMEMBRANCE。
泣いてるメンバーがめちゃめちゃ可愛くて、感動的だった。
で、最後にメンバーから一言とかあって終了かな?多分。
まぁ、取り敢えず、主要の曲は何となくやった感じなのかな。
愛の唄・メガ・プリズム・聖剣・まーだー・リメンバ
で、お台場どっとこむの映像で、この星に願いを…がちょぴーり流れた。
トークはいつもの通り、お馬鹿だったり、真面目だったりって感じかな。(笑)

インドラとかそう言うのが流れても嬉しかったけど、取り敢えず新しいファンの人、
古参の人等々お馴染みの曲だったなと思った。
新規の人の為に、ダンス曲を流している当たりも、気遣いだろうなって想った。
ジャストで、メガアッパーが流れた時も想ったけどね。
やっぱり、踊れる、踊れないってでかいと想う、あたし的には、踊るのも楽しみの一つだから♪

PrismのYURAサマに真剣萌えしたのは、あたしです。(笑)
やっぱ、踊ってる時のYURAサマって、叩いてるときとは違う輝き方してるよ。
リメンバで、泣くのを必死に堪えて、くしゃくしゃになってる顔でドラム叩くYURAサマも凄いかっこよかったけど。
ぇ?YURAサマファンになったの?って聞いた?今誰か?(笑)
まさか、あたしの心はDAISHI様に囚われっぱなしですわよ。

DAISHI様…(スターオーシャンのAYA君みたいな)

何より、目を真っ赤にして、涙を溜めて、インディーズ最後にこれを歌うのが夢でしたって言ってる、
DAISHIは本当にかっこいい。
歌が始まって、AYAくんの近くへ行って、AYAくんは泣き続けてて、
それからドラム付近へ行って、で、Lidaの横に来た時に、Lidaが横目でDAISHIをみて、
ふっって笑ったのが、本当に仲良しって感じで良くて、seekの横でやっぱり歌って。
中央に戻ってきて。
それで、ぎたーそろで、ピエロヒューマンの時のように、楽器隊ボーカルが真ん中まで集まって。
そしたら、またAYAくんが泣き崩れちゃって。
そんな映像は、本当に鮮明で、みんながかっこよかったです。

AYAくんが色々悩んでいて、それで辛くて、誰にも言えなくて、あの場で言って、
みんなビックリしたのと、ショックで泣き出しちゃって。
それでも最後に、これからもよろしくお願いしますって言って、
それで、メジャーデビューの時も、AYAくんがちゃんとサイコの中に居る。

これからも、本当にみんな仲良く、体だけは気を付けて、頑張って欲しいと想う。
まだまだ若い彼等だから、色んな事を期待してしまうよ、いちバンギャとして。

それでも、本当に、いつまでもずっと一緒に居られる様に、この星に願いを!
次逢えるのは、来年頭のツアーかな、楽しみにしてよう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索